ボドゲ大会 11

  • A賞 世界の終わりの大運動会-小林さんちのメイドラゴン・ボードゲーム-
  • B賞 Kawada 九龍戦術(クーロンタクティクス)
  • C賞 アークライト フォグサイト
  • D賞 アークライト ファントム・インク
  • E賞 トッププルシャープ topull S(トプルS)全8色から1点
  • 世界の終わりの大運動会-小林さんちのメイドラゴン・ボードゲーム-
  • Kawada 九龍戦術(クーロンタクティクス)
  • アークライト フォグサイト
  • アークライト ファントム・インク
  • トッププルシャープ topull S(トプルS)全8色から1点

ボドゲ大会 11

Slot Box

3 ジェム

 

購入数

1

現在の販売本数

50

購入する

賞品ラインナップ

  • A賞

    当選確率 1 / 44

    世界の終わりの大運動会-小林さんちのメイドラゴン・ボードゲーム-

    参考価格 : ¥4,000

    賞品数

    用意している上位賞の本数です。

    『小林さんちのメイドラゴン』が本格ボードゲームになりました!

    ちょっぴりポンコツでハチャメチャなドラゴン、トールたちが住み着いて以来、小林さんちは大賑わい!
    ある日、差出人不明で届いた謎のボードゲームを開封したことで、一同は異世界に飛ばされてしまった。

    「…この世界の”果ての砦”を目指せ…
    より早くそこに辿り着きし者に…
    滅びゆくこの世界の全てを与える…」

    創造主を名乗るその声に、トールはひらめく。「これはつまり…運動会ですね!?」
    ちょっと違う気もするけど、人知を超えた大レースの幕が切って落とされた!

    ドロッセルマイヤーズ渡辺範明ゲームデザイン!
    サイコロではなくカードで進める、かわいいコマだらけのすごろくを家族と友達と同僚とお楽しみください。


    メーカー:双葉社
    プレイ人数:2~4人
    プレイ時間:30分
    対象年齢:8歳以上
     

  • B賞

    当選確率 1 / 44

    Kawada 九龍戦術(クーロンタクティクス)

    参考価格 : ¥4,620

    賞品数

    用意している上位賞の本数です。

    九龍戦術は究極の対戦型心理ゲームです。各プレイヤーは、1から9までの番号が書かれたドラゴンタイルを使用します。
    プレイヤーはお互い対戦相手より大きい番号となるように読みあって1つのドラゴンタイルを選択し、アリーナ上で対決させて行きます。
    対戦相手の心理を読み解き、最高の一手を考えよう!1ゲーム9ラウンド制で、2ゲーム先取したプレイヤーの勝利!

    【遊び方】
    ①先攻のプレイヤーは1から9までの番号が書かれたドラゴンタイルから1枚選び、アリーナ(下段)に数字が見えないように置きます。
    ②次に後攻のプレイヤーも同様にしてタイルを1枚アリーナ(下段)に置きます。 
    ③両方のタイルが認識されると、アリーナが自動的に勝敗を判定します。 
    ④ラウンド終了後、下段に出したタイルを下向きのままアリーナ上段に移動します。 
    ⑤合計9つのラウンドを行い、勝利数が多いプレイヤーが勝者となります。


    ブランド:Kawada
    製品サイズ(PKGサイズ):W382×H272×D57 (mm)
    対象年齢:8歳以上
    【セット内容】アリーナ×1、ドラゴンタイル×18(1~9までのタイル各1個×2セット)、遊び方説明書×1

  • C賞

    当選確率 1 / 44

    アークライト フォグサイト

    参考価格 : ¥3,850

    賞品数

    用意している上位賞の本数です。

    本作は、1人の「遺跡役」と1~3人の「探検家」に分かれて戦う、1対多数の対戦ゲームです。

    一応、ここ千年の間はね――」

    古代ピュー族の子孫を自称する老人は、聞き取りにくいシャン語でボソボソと語った。

    「魔の山」――それはイギリス領インドのビルマ州と中国雲南省の国境にあり、探検家仲間の間ではつとに有名な山だ。

    世界中にまだいくつか残っている、「誰も帰って来た者はいない」秘境の一つ。

    日本の中に、東京にわかに「魔の山」が注目を集めている理由は、山中に古代文明の遺跡があったという古文書が拝めたせいだ。

    秘密はいつも身勝手な想像をかき立てている……。

    万能の科学の時代である20世紀の探検家にとって、
    「帰って来た者がいない」という話は納得する材料になりました。
    我こそが最初に「魔の山」の秘密を知る者となるのだ――  野を心に瞳で、彼らは遺跡を目指す。

    「魔の山」に眠りのは、
    彼らの科学力を遥かに凌ぐ太古の超文明だとも知らずに……。


    ブランド:アークライト 
    プレイ時間:30分
    プレイ人数:2~4人
    対象年齢:10歳以上

    【内容物】
    ついて:1枚
    制限時間ボード:1枚 人権
    管理ボード:1枚
    探検家シート:3枚
    透明シート:3枚
    遺跡シート:1枚 キャラクターカード: 7枚 行動カード:6枚
    迷宮 マス(大):17枚 内壁マス:5枚スタートマス (大):3枚 スタートマス(小):3枚 石室マス:1枚 迷宮マス(小)
    :50枚 移動 オンライン:5枚 警戒不能タイル:3枚 探検家コマ(大):3個 探検家コマ (小):3個 衛兵コマ:2個 
    守護神コマ:1個 疲労ディスク:3個 遊び方説明書:1冊 ※カードサイズ:88×63mm、63×44mm
     

  • D賞

    当選確率 1 / 44

    アークライト ファントム・インク

    参考価格 : ¥3,630

    賞品数

    用意している上位賞の本数です。

    ヒントを書いて伝えるのが斬新な、いち早くヒミツの言葉を推理するワードゲーム!

    プレイヤーは2チームに分かれ、「ヒミツの言葉」を相手のチームより早く導き出すことを目指します。
    各チームは精霊役1名を選出して、他は霊媒師役を担当します。霊媒師は「質問カード」を駆使して、精霊役が設定した両チーム共通の
    「ヒミツの言葉」のヒントを精霊から導き出していきます。このとき精霊側は、制限されたルールに従って回答シートにひらがなを
    1文字ずつ記入します。重要なのは、精霊役が書いた文字は、相手チームにも見られてしまうということ! 質問やヒントが推測されないよう、
    同じチームの霊媒師はヒントをひらめいた時点で素早く「ストップ!」を宣言しましょう。
    単純なルールですが、勝利するためには知識だけでなく、高い洞察力・推理力が要求されます!

    日本語版では、102枚の質問カードや52枚の答えカードといった内容物のボリュームはそのまま、箱サイズがオリジナル版の約3分の1のサイズになり、
    持ち運びやすくなりました。さらに3人用ルールも追加され、より遊びの幅が広がっています!


    ブランド:アークライト 
    プレイ時間:10~15分
    プレイ人数:3~8人
    対象年齢:8歳以上

    【内容物】
    ・回答シート:1冊
    ・質問カード:102枚
    ・答えカード:52枚
    ・エンピツ:2本
    ・ルールシート:1枚
    [カードサイズ:56×87mm]

  • E賞

    トッププルシャープ topull S(トプルS)全8色から1点

    ※全8種からランダムで1つ発送いたします。

    【ノックの新しいカタチ】
    2本の指で引いて出す“トッププル機構”

    手首への負担を大幅に軽減
    ノックの際、手首をひねらずに芯を出せるので持ち替え不要


    メーカー:サンスター文具
    製品サイズ:約W148×H13×D10mm
    芯径:0.5mm
    重量:約11g
    素材:ABS・AS・PC

販売内容

販売期間

2025/08/16 19:41~2025/08/19 23:59

販売価格

3ジェム

現在の販売本数

50

事務手数料

7ジェム

同一のくじを5本購入する毎に7ジェムの事務手数料が必要となります。

注意事項

購入後のキャンセル等は一切できませんのでご注意ください。

当選確率に記載の分母数で必ず当選するわけではございません。

特定商取引法に基づく表示

くじ購入処理完了

くじの購入が完了しました。

ボドゲ大会 11

消費 (購入、事務)

購入

音が流れます。

通信環境により「動画」の表示に時間がかかる場合があります。Wi-Fi環境で楽しむ事をおすすめします。
※動画は「スキップ」する事が可能です。

抽選する

くじ購入 閉じる

ジェムくじの購入には
会員情報の追加登録が必要です。

会員情報 追加登録へ

くじ購入 閉じる